HAPPAブログ

第7回「HAPPA NOTEお茶会」開催報告

HAPPA NOTE LOGO

あけましておめでとうございます。

familyseの浅井です。

今年もfamilyseをどうぞよろしくお願い致します。

 

今週1/7に開催した「HAPPA NOTEお茶会」がとても楽しくステキな方々に参加していただけたので、

報告させていただきますね。

1/7の阪神尼崎は朝から冷たい風が吹いていました。

駅でゲストのキャロルさんと待ち合わせをしていると、なんと先月のゲストで心温まるギター演奏をしてくれたスタフロのYu-kiさんとバッタリ。とても嬉しい一日の始まりでした。

 

10時になり、参加の方達が集まってくださったのでお茶会スタート。

今回は自己紹介の中に「年末年始の事件」と「今年の抱負」を入れました。

 

ほどよく場が温まったところで、ゲストのキャロル・ファンさんによる「自分軸で輝くママになる」というタイトルで30分間のセミナーがはじまりはじまり。ドラえもんの登場キャラを用いたクイズなど興味深かったです。

参加者からは「人柄が魅力的だった」「ママとしてどうありたいか、改めて考えるきっかけになった」「日々に忙殺されると忘れがちな自分軸。知らないと意識できない自分軸。生きていくうえで大切なことを聞けました。」という感想がありました。

キャロルさん、ステキなお話しをありがとうございました。

 

そのあと、HAPPA NOTEの1ページワークをしてもらいました。今回は「大切にしている言葉は?」というページに書いてもらいました。この項目はHAPPA NOTEの中の「知って欲しい親のこと」という部分の1ページになります。子どもに親のことを知ってもらうことや親自身の半生の振り返りにと思って考えたページになります。

皆さんからは「一人で書くのに支障ない内容」「大切にしている言葉は、もともと自分の中にあったので、特に問題なく書くことができた。」「一人でも書けますが、他の人とシェアすることで、こんな言葉があるんだ!など発見がありよかったです。好きな言葉って意識しないと覚えていないので、記憶を掘り起こす機会にもなり良かったですね!普段から意識して過ごそう!と思えました」という感想がありました。

実際に書いてみてもらうことで、私もたくさんの気づきをもらっています。

参加して下さった皆様が1日1日を自分らしく生きる大切さを改めて感じてもらえたら嬉しいです。

 

次回は2/6(木)10時から同じく「なないろカフェ」さんでの開催となります。

ゲストは星座マニアの馬籠 麻里さんで「星座の特性の違いを知ってラクに生きよう」です。

ご都合が合えば、ぜひご参加お待ちしております。

 

 

LINE
お友だちの
登録方法

ワークショップ情報をGet!

LINEでお友だち追加をする
LINE登録QRコード